私の宅飲み

悪酔いしちゃうから必ず測って
呑む私🧐
買って損したようなウイスキー
富士山🗻
モンドセレクション金賞受賞🥇
したらしいけど
ストレート→
微かにフルーティーとケミカル
味わいは薄い甘味とは裏腹な強烈なアルコール感に驚いた
トゥワイスアップ→
総てが帳消しになるくらい微妙な風味
トリスで良いような味わい
ロック→
下品では無いけど
こんなモンって味
ハイボール→旨いけど
とにかく2200円
払って失敗したぁ〜
ウイスキーのロールスロイス
BAR呑みにはオススメだけど
プレミアムじゃ無いけど
価格抜きで評価
ストレート→
ジョナゴールドな甘味と風味に
マッカランケミカル香
チョイとアルコール感があるので
私的には普通
でも部屋に広がる香りはたまらない
トゥワイスアップ→
風味と味わいが飛ぶほどでは無いけど
スポイドで水足しの呑み方の方が
私は一番旨い😋と思うのよね
ロック→
ステアしても垂らしても旨かった
😋
ハイボール→
旨い😋けど
もったいよぉ〜

ジョニーウォーカー
グリーンラベル
黒で充分だけど…
チョイと値は上がるけど
やっぱり旨い
今ならばAmazonで
ロックグラス2個付いて4千円ちょっと
買いましょう👍
言わずとも
ストレート→
ブレンデットならではの
良い所取り
香りも味も上品
林檎🍎だと富士かなぁ
アルコール感寄りもウイスキーの甘味の方が
勝くらい兎に角旨い😋
トゥワイスアップ→
旨いけど最初の1杯でストレートかロックかしらね…
ロック→
グリーンラベルのグラスが2個付いて来たので
ロックで呑まねばならないのでしょう🤔
ハイボール→
グラスは付いて来なかったけど
試してみたが…
旨い😋オススメ
Amazonで3300円
だったので買ったので
毎日の宅飲みにはオススメ
グリーンラベル寄りもゴールドなのでは?
と思うけどグリーンラベルの方に軍配かしら
ストレート→旨い😋
グリーンに劣る事なく香りも味わいも良い
3千円代で楽しめるならばお得
グリーンとの違いは口腔一杯に含んでジョニーウォーカーを感じる時
グリーンの方がまろやか
トゥワイスアップ→旨い😋
でもスポイド足しの方が美味かった
ロック→
グリーンラベルグラスに注ぎ
ごっくん!旨い😋
ハイボール→
上品な甘味と風味を損なう事なく1:2で呑みましょ👍
高かったぁ…
全体的に濃くのある風味
グレンフィディック12年寄りも何故か?
アルコール感があった
ストレート→
トゥワイスアップ
ロック→
ハイボール→
旨いけど…お客様きた時まで封印
どれで試しても濃い
グレンフィディック12年に比べると
断然スモーキーだし
BARに置いて有ればお試しを
ちなみに竹鶴だけ
ピュアモルトって書いてある
シングルモルトとピュアモルト
ニッカの表現の違いとこだわり
🧐
※ウイスキー初心者の方へ
初めは10mlから試してみましょう
サントリーREDやコンビニで定価な
オリジナルウイスキーは購入を避けましょう
初めてウイスキーを購入するならば
グレンフィディック12年
ザ.グレンリベット12年
がオススメなのと350mlも販売してますのでオススメです。

小桜舞ウ's Ownd

インコとお散歩ヽ(´o`;

0コメント

  • 1000 / 1000